
ハロウィンのお菓子作りに簡単で配りやすい蒸しパンはいかがでしょうか?
ホットケーキミックスを使用するので、簡単で綺麗に膨らみますよ。
<材料>
・ホットケーキミックス 150g
☆卵 2個(S~Mサイズ)
☆砂糖 30g(お好みで増減してください)
☆牛乳 50ml
☆サラダ油 大さじ1
・ひじきふりかけ(かつお・生姜) 20g(各10gずつ)
<作り方>
①フライパンに湯を沸かす。
型(カップ)に対して半分以下の深さの水を入れ中火~弱火で温める。
②生地を作る。
ボウルに☆の材料をいれ、泡だて器でよく混ぜる。
☆にホットケーキミックスを入れてゴムベラで更に混ぜる。
③生地を分ける。
生地を半分にわけ、かつおひじきと生姜ひじきをそれぞれ入れて混ぜ合わせる。
混ざったら生地を型に対して7分目まで入れ、横にそっと振って平らにならす。
上からひじきふりかけを1つまみふりかける(分量外)。
※型は耐熱のものを使用すればガラスや陶器、紙カップでもなんでも大丈夫です。
④③の生地を①で温めていたフライパンで蒸す。
③を沸騰した湯の中にいれて、フタをし、中火で12分間蒸す。
竹串を刺し、抜いた時に竹串に生地がついてこなければ火が通っています。
火を止めてやけどに気を付けながら取り出してください。
フタを濡れふきんで包むと水滴が落ちないので良いです。
紙カップを使用するときは一回り大きい耐熱の深皿やシリコンカップに入れて、支えてあげるとうまく蒸せますよ。
今回の分量で紙カップ6~7個の蒸しパンが作れます。
〇今回使用したひじき
関連記事
-
ひじきふりかけ活用レシピ~根菜とひじきふりかけの炊込みごはん・ひじきふりかけとえのきの豆腐ハンバーグ・ひじきふりかけとキムチのかきたま味噌スープ・春菊とツナとひじきふりかけのサラダ~
2025.02.14
-
ひじきふりかけ活用レシピ~ちりめんひじきのキッシュ・しそひじきのデリサラダ・さばひじきのちらし寿司~
2023.12.25
-
ひじきふりかけ活用レシピ~生姜ひじきとすき焼き肉おむすび・キュウリとミョウガの生姜ひじき和え~
2023.08.25
-
ひじきふりかけ活用レシピ~しそひじきと栄養たっぷりスタミナ丼~
2023.07.25
-
わかめふりかけ活用レシピ~ちりめんわかめの中華サラダ~
2023.06.23
-
ひじきふりかけ活用レシピ~梅ひじきのネバネバ和え~
2023.05.25