
春分を過ぎ、桜の開花が待たれる季節となりました。
お花見などでピクニックに出かける機会も増えてくるかと思います。
今回はお花見のお弁当にもぴったりの、ひじき入りだし巻き卵をご紹介いたします。
忙しい朝にも簡単に作れて栄養満点なので、ぜひご活用ください。
〈材料〉
・卵 2個
☆砂糖 小さじ1/4
☆白だし 小さじ1
☆しょうゆ 小さじ1/2
☆水 大さじ3
☆しそひじき お好みの量
・サラダ油 適量
〈作り方〉
①ボールに卵を割り入れ、白身を切るように解きほぐす。
②①に☆を加えて混ぜる。
③玉子焼き機を熱してサラダ油をなじませ、卵液を入れて巻く。
④③を卵液がなくなるまで繰り返す。
⑤食べやすい大きさにカットしたら完成。
今回は卵液に混ぜ込んで焼いていますが、焼きながら半熟面にふりかけて巻いても美味しく作ることができます。
季節の変わり目ですので、栄養のあるひじきを活用して元気に過ごしたいですね。
〇今回使用したふりかけ
関連記事
-
ひじきふりかけ活用レシピ~根菜とひじきふりかけの炊込みごはん・ひじきふりかけとえのきの豆腐ハンバーグ・ひじきふりかけとキムチのかきたま味噌スープ・春菊とツナとひじきふりかけのサラダ~
2025.02.14
-
ひじきふりかけ活用レシピ~ちりめんひじきのキッシュ・しそひじきのデリサラダ・さばひじきのちらし寿司~
2023.12.25
-
ひじきふりかけ活用レシピ~生姜ひじきとすき焼き肉おむすび・キュウリとミョウガの生姜ひじき和え~
2023.08.25
-
ひじきふりかけ活用レシピ~しそひじきと栄養たっぷりスタミナ丼~
2023.07.25
-
わかめふりかけ活用レシピ~ちりめんわかめの中華サラダ~
2023.06.23
-
ひじきふりかけ活用レシピ~梅ひじきのネバネバ和え~
2023.05.25