
しそひじきを使用することでしその風味が豊かに香るかき揚げになりました。
天つゆなしでも十分、むしろ天つゆなんていらないかも。
天つゆを作る手間も省けて尚且つおいしいかき揚げに仕上がりました。
<材料>(2人分)
・玉ねぎ 1/2個
・しそひじき お好みの量(多めがおすすめ)
・薄力粉 60g
・卵 1個
・冷水 50㎖
・サラダ油 適量
<作り方>
①玉ねぎを細切りにする。
②ボウルで薄力粉・卵・冷水(水でも可)を混ぜ合わせる。
③②に玉ねぎとしそひじきを入れて混ぜる。
④お玉の中で1口大の大きさにまとめ、170℃の油で揚げる。
今回はしそひじきのみ使用しましたが、ちりめんひじき、生姜ひじきなどでもいい味に仕上がりそうです。
〇今回使用したひじきふりかけ
関連記事
-
ひじきふりかけ活用レシピ~根菜とひじきふりかけの炊込みごはん・ひじきふりかけとえのきの豆腐ハンバーグ・ひじきふりかけとキムチのかきたま味噌スープ・春菊とツナとひじきふりかけのサラダ~
2025.02.14
-
ひじきふりかけ活用レシピ~ちりめんひじきのキッシュ・しそひじきのデリサラダ・さばひじきのちらし寿司~
2023.12.25
-
ひじきふりかけ活用レシピ~生姜ひじきとすき焼き肉おむすび・キュウリとミョウガの生姜ひじき和え~
2023.08.25
-
ひじきふりかけ活用レシピ~しそひじきと栄養たっぷりスタミナ丼~
2023.07.25
-
わかめふりかけ活用レシピ~ちりめんわかめの中華サラダ~
2023.06.23
-
ひじきふりかけ活用レシピ~梅ひじきのネバネバ和え~
2023.05.25